職員インタビュー

W ・ K

所属 北愛館  資格 介護福祉士
勤務年数 1年  出身校 札幌医療秘書福祉専門学校

_北愛館に就職しようと思ったきっかけは?

 北愛館の職員や利用者さんはとても関わりやすい雰囲気を持っていることに魅力を感じました。就職を決めるまでの見学や体験には、私が卒業した専門学校の先輩方から話を聞くことができ、施設の案内もしてくださり、初めてでも緊張することなく関われる雰囲気にとても惹かれました!

_働いてみてのギャップはありますか?

 利用者さんたちの明るく元気な様子にギャップを感じています。福祉施設と言えば、落ち着いていてゆっくりとした時間が過ぎるような雰囲気を感じていましたが、北愛館はとにかく利用者さんが元気でパワフルで、その様子に私たち職員もつられて楽しく元気に働くことができています!いつも明るく話しかけてくださる利用者さんたちのおかげで毎日楽しいです♡

_自分の職場の良いところは?(諸先輩との関わりを含めて)

 新人の育成プログラムに力を入れているところです。新人職員1人に対し、1人以上の先輩職員が育成に携わってくださるので、「誰に聞いたらいいか分からない」という不安もなく、仕事が出来ました。

_入職してから魅力的だと感じた制度はありますか?

 愛敬園の同好会制度がとても魅力的です!みんなでマラソンの大会に出たり、学校の体育館を借りてバドミントンやバスケットボールをしています。体を動かすことが好きなので、働きながら運動ができる環境にとても魅力を感じます。同好会の活動の後にみんなでご飯を食べに行く時間も楽しみですし、先輩職員との交流の機会にもなっています!

_これから働くみなさんへ

 北愛館では毎日利用者さんからパワーをもらいながらお仕事が出来ます!私が落ち込んでいる時には「そんなこともあるよ」と優しく声を掛けてくれる方や「Wさん今日もすてきだね!」と声をかけてくださる方たちもいて、「利用者さんたちのために頑張ろう」と思えるところです。ぜひ、一度北愛館に見学に来てみてください。そして、北愛館の利用者さんが作る椎茸はとてもおいしいので、ぜひ食べてみてください!