年 月 日 沿  革  内  容
昭和49年 1月 社会福祉法人愛敬園設立認可 初代理事長 和田 勝之氏 就任
昭和49年 4月 西区西町地区に手稲東保育園開園 初代園長 中村 助造氏 就任
  幼児園として定員90名、職員10名で開設
昭和50年 3月 手稲東保育園 第1回卒園式 19名卒園
昭和50年 4月 手稲東保育園 定員変更120名となる
昭和51年 4月 手稲曙地区に手稲曙保育園開園 初代園長 中村 助造氏 就任
  乳幼児併設園として定員120名、職員14名で開設
手稲東保育園 第2代園長 藤村 五一氏就任
昭和52年 3月 手稲曙保育園 第1回卒園式 15名卒園
昭和54年 11月 手稲曙保育園 第2代園長 和田 智博氏就任
昭和59年 7月 愛敬園 創立10周年記念式典
手稲東保育園 開園10周年記念夏祭り開催
昭和60年 4月 愛敬園 第2代理事長 安田 譲氏 就任
昭和61年 8月 手稲曙保育園 開園10周年記念夏祭り開催
平成 2年 3月 愛敬園 第3代理事長 和田 敬友氏 就任
平成 2年 4月 手稲曙保育園 延長保育開始
平成 9年 1月 手稲東保育園 第3代園長 遠藤 晃彦氏 就任
平成11年 4月 知的障害者通所授産施設 北愛館開設
  施設長 和田 智博氏 就任
  利用者 40名   職員 8名
手稲曙保育園 第3代園長 佐藤 元信氏 就任
平成11年 8月 手稲東保育園 第4代園長 野田 誠氏 就任
平成11年 11月 北愛館 グループホーム宮の沢開設
平成13年 4月 手稲東保育園 乳児保育(0.1歳児)、延長保育開始
平成14年 2月 北愛館 第2代施設長 相馬 由利子氏就任
平成17年 7月 手稲曙保育園老朽化に伴い改築
  定員 150名となる 産休明け 一時保育開始
平成19年 4月 北愛館 グループホーム 「望」開設
平成20年 4月 手稲東保育園 老朽化に伴い改築
  定員 150名となる 一時保育開始
平成21年 4月 手稲曙保育園 第4代園長 林 堯氏就任
平成21年 7月 障がい福祉サービス事業所北愛館に名称変更
平成22年 1月 北愛館 第3代施設長 熱田 洋子氏就任
平成23年 1月 北愛館 第4代施設長 山﨑 正人氏就任
平成23年 4月 手稲曙保育園 第5代園長 佐藤 光司氏就任
平成23年 10月 手稲東保育園 第5代園長 欅田 清治氏就任
平成23年 11月 北愛館 施設増改築
平成25年 3月 手稲東保育園 第40回卒園式 35名卒園(通算 1340名 卒園となる)
手稲曙保育園 第38回卒園式 34名卒園(通算 1094名 卒園となる)
平成25年 11月 北愛館 手稲前田にシイタケ栽培 ビニールハウス3棟 完成
平成26年 6月 愛敬園 創立40周年記念式典
平成27年 4月 手稲東保育園 定員変更160名となる
手稲曙保育園 定員変更160名となる
平成27年 9月 手稲東保育園 第6代園長 福井 範史氏 就任
平成29年 10月 短期入所事業所 たんぽぽ(SS)開設
平成30年 4月 短期入所事業所 たんぽぽ(SS)・グループホーム 西宮の沢(GH)
初代施設長 橋本 泰宏氏 就任
平成31年 4月 手稲東保育園 第7代園長 山﨑 正人氏 就任
令和 2年 4月 法人本部長 山﨑 正人氏就任
手稲東保育園 第8代園長 橋本 泰宏氏 就任
北愛館 第5代施設長 菊地 悟氏 就任(SS・GH 第2代施設長兼務)
令和 2年 10月 保育所等訪問支援事業所 まぁる開設
施設長 山﨑 正人氏 就任
令和 3年 4月 児童発達支援事業所 まぁる開設
令和 3年 4月 手稲曙保育園 第6代園長 小池 好枝氏 就任
令和 5年 4月 手稲東保育園・手稲曙保育園 保育所型認定こども園へ移行
放課後等デイサービス まぁる開設