M ・ K
所属 手稲曙保育園 資格 社会福祉士/精神保健福祉士
勤務年数 1年 出身校 北海道医療大学
【保育支援員とは…】
保育園の中で困り感を抱えているお子さんを担当し、支援を中心に働く職員。
クラスに所属し保育の補助もしながら、保育園に通っている困り感のあるお子さんを支援する。
また、各事業所(児発や病院等)との連携も定期的に行う。
_保育支援員として働いていますが、きっかけややりがいは?
福祉の現場は様々な分野があり、その中でも小学生のころから憧れていた子どもと関われる仕事がしたいと考え、児童分野を志望しました。子どもたちが新しいことにチャレンジして成長し続ける姿を近くで見守れることがやりがいです。その姿に何度も勇気づけられて自分自身の成長にも繋がっていると感じています。
|